スタッフブログ

2025.01.20更新

こんにちは、島流しになった施術者の長嶺です。(笑)

2回目久米島なので勝手を知っているので楽しんでおります(^^♪

 

久米島は、古き沖縄が残っていて皆さん、親切で優しいです。

子供達も外で遊び回っていて子供らしく微笑ましいいい島です。

島バナナ紅芋生マグロを頂くこともあります。

ありがたく頂戴しておりますheart2(っ˘ڡ˘ς)

 

長嶺

 

寝たきりの患者さんが回復に向かっており感謝されるのは施術者冥利につきますglitter2

また、紹介につながっており嬉しい限りです。(*^^*)

 

先日は、患者様から、『あなたが来てくれて助かった!』と言われ、泣いていました。

つい、僕ももらい泣きし、立って歩けるまで僕も島に残るからと伝えましたglitter3

 

長嶺 長嶺

長嶺

将来的には、島で土地購入し、島に骨を埋める予定ですleaf(●'◡'●)

那覇まで飛行機で30分と山原より近いですからねglitter2

 

プライベートでは、ふた回りも年下の美人な開業医のパートナー(なりそうなw)も

できつつあり、充実しています。月に1度は、会わないと捨てられるので収入を

増やさないとなぁと大谷翔平のように目標ノートに記入しましたbookpencil2

休みは、一緒にグルメ、旅行(海外?)行く話になっており、ドン底まで落ちましたが、

やっと運気上昇気流に乗った状態ですglitter

 

拾ってくれた会社と患者様に支えられていることに感謝し、

患者様の笑顔=琉球治療院の発展=自分の幸せに繋がることを忘れずに過ごしたいと思います。

ありがとうございます。(*^_^*)

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.01.14更新

こんにちは。

中部施術者の大城です。

 

明けましておめでとうございます(*゚▽゚)ノsnake

本当は、朝日などの晴れやかな画像を用意したかったのですが、

あいにく用意できませんでしたtearsでもこれもまた綺麗だと思いますglitter2

 

先日、東南植物楽園イルミネーションを見に行く機会がありました。

昼間は昼間で南国らしい植物が勢揃いの景色を眺めつつ散歩をしたり、

カピバラや山羊、アヒルなどと戯れたり出来る所ですhorsebird

何年前からかは分からないですが、その東南植物楽園では陽が沈むと

とても煌びやかなイルミネーションを行っていますstar

 

チケットがわりのシールを服に貼り付けたら、いざ入場ですnote2

入るとすぐメルヘンチックな馬車イルミネーションがあります。

お子さんはとても喜びそうな感じでしたflower2٩(๑・ิᴗ・ิ)۶٩(・ิᴗ・ิ๑)۶

流石に私は恥ずかしくて乗れませんでしたが汗

それから目を引くのは光のトンネルですglitter3

入り口近くで目立つので、とても人が多く中々写真を撮るのが難しかったです。

 

大城

 

とても華やかで綺麗ですよねglitter2( o˘◡˘o) 

私もここを通る時とても気分が良くなっていましたnote2

周りの方々も嬉しそうに写真撮影されていて、そのお顔がイルミネーション

一際輝いて見えましたglitter

 

大城

 

光のトンネルをくぐり抜けると大きな光のツリーですglitter2

ツリーの先端には大きな星イルミネーションもあったのですが、

周りの方々が順番で撮影されておりましたので、急いで撮った結果

星が欠けてしまいましたtears(。•́︿•̀。)

まあ、実物はみなさんご自身の目で見た方が良いかもしれません(*^-^*)

 

大城

 

シャンシャンと音が鳴っていそうなこの青い光の天井がある通路は、

東南植物楽園でもだいぶ奥の方にあります。足腰の痛い方には、遠くて辛い

場所かもしれませんが、こういう端々にも綺麗イルミネーションがあり、

昼間だと見向きもされない場所が名所の様になっているのがとても新鮮

感じましたglitter3(●'◡'●)ノ♥

 

大城

 

個人的に気に入っているのが、この動物を型取った光のオブジェや植物自体を

光で飾ってある場所ですglitter2この画像だけでは収まらないほどの撮影に良さそうな

ポイントがあり、SNS投稿でいい写真を投稿出来そうだと感じますstar

個々、人のアイデアで色々な写真が撮れそうでした(^^♪

 

私が来た日は、場内のレストラン結婚式があったようで、周りは正装された方も

多かったですheart2こんな綺麗な場所結婚式というのは、ひと味違ってきっと強く

思い出に残りますねglitter3(ღ˘⌣˘ღ)

 

東南植物楽園では、現在もイルミネーションをやっていて、今シーズンは、

今年の5月25日までイルミネーションの点灯を行っていますglitter2

興味のある方はどうぞ行ってみてくださいねleaf

 

あらためて、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたしますnote2note

ではまた!(*^^*)

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.01.06更新

明けましておめでとう御座いますsnakeglitter2

琉球治療院、賀数です。

 

年末色々と忙しい汗家の掃除買い出しなどなど…

今年は去年同様、年越しそば中身汁を作りましたglitter(っ˘ڡ˘ς)

 

子供達の何名かは、今年はイナムドゥチがいいーと反対意見tears

でも私自身、中身汁がいいと一歩も引かぬ汗 (・ε・`*) 
 

中身汁&年越しそばを作りましたーheart2

 

賀数

賀数

 

元旦、初日の出みるため、平和記念公園迄…

予定より20分程遅れたけど、綺麗でしたglitter2◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

 

賀数

 

その後、実家へご挨拶 ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★

 

食卓に並べられていた器、長女の目が…(๑✧∀✧๑)

実家はイナムドゥチを作っていましたー❣️

 

賀数

 

これで今年も揉める事なく、賑やかなお正月を迎える事が出来ましたflower2

今年、92歳ばぁちゃん長生きしてもらうためにと私と母が作った両方の

汁物を持って行ってあげましたheart3( o˘◡˘o) 

ひ孫との歳の差 85heart

 

賀数

 

仲良くボール遊びしていましたnote2note

 

末っ子には遊び相手 ☆ミ(o*・ω・)ノ

ばぁちゃんにはリハビリ相手 ٩(ˊᗜˋ )و

 

よい正月を迎える事が出来ましたnote2

 今年も宜しくお願いしますsnakeheart2

 

 

 

 

 

投稿者: 琉球治療院

2024.12.23更新

こんにちは

琉球治療院 鍼灸師の関 忠雄です。

 

 

鍼灸治療の将来について、鍼治療・灸治療・ヨーロッパ医学(薬物)

関係について考えてみました。

 

◇鍼治療

鍼は直接に神経組織に刺激を与える事により、知覚神経(痛み・しびれ)

運動神経(マヒ)自律神経(しびれ)に物理的刺激を与えます。

これに反応して身体は、神経組織に新しい条件をつくろうとします。

条件によっては過剰に反応するというケースもあるでしょう。

 

関


◇灸治療

・間接灸(せんねん灸)は結合組織に温熱刺激を加えます。

結合組織は、伸展します。(第一度火傷:ポット赤くなる程度で充分)

これにより神経組織は、外からの緊張がほぐれ刺激が軽減されます。

・直接灸は、身体に火傷毒素(ヒストトキシン)を造ることにより

身体の免疫力を強めます。

 

このように、直接灸と間接灸全く違う効果を持っています。

戦争の前は栄養状態が悪かった為、直接灸が研究されました。

しかし、今は全く条件が異なる為以前の灸の研究は意味を持っていません。

灸治療は、ヨーロッパ医学にこの様な治療手技がないために意味不明の治療となり

別の存在になっています。

 

関

 


◇薬物治療

口から入った薬物は胃と腸へ送られ小腸から血液に入り門脈を通り肝臓へ

送られます。最初は有害物質の扱いを受ける薬物も分解・解毒されたあとに

心臓運ばれ患部に移動します。そして患部に移動した後に、薬物の効果

発揮します。

※ペインクリニックの神経ブロックは結合組織を切って直接神経組織に薬物を

加えます。しかし、鍼治療と違って単なる物理的刺激の鍼治療ではなく薬物に

よる神経の鈍麻による事が鍼治療と異なります。

 

関

 


最初からヨーロッパ医学には直接に神経を刺激する手段がなかったので、

直接に神経組織を刺激するという発想は生まれなかったと思われます。

若杉文吉先生が神経ブロックを考えついたのも、そのもとには鍼治療が

あったのかもしれません。

現在のヨーロッパ医学で神経ブロックがどのような位置にあるのかよく

わかりません。恩師の倉島宗二先生は、神経ブロックの原理で鍼の理論を

説明しました。そして、その鍼の神経線維切断説は医学者や一般の人に

鍼治療への不当な偏見を与えてしまいました。

(注射針でブスブス刺すようなイメージ)を。

 

現在のヨーロッパ医学で考える鍼治療は、神経組織を直接刺激する事は考えて

いないので「治療のための鍼灸」ではなく「リハビリテーションの鍼灸」

なっています。

 

 

鍼灸治療が直接に神経組織を刺激できるのに対し薬物治療は、消化組織を

経由するために効果が現れる時間が長いこと。それと同時に薬物も肝臓で

分解.解毒されるため傷ついている組織に到着する頃には効果が弱まって

しまっている事です。

 

この様に古代中国人が作った神経組織を直接刺激するという鍼灸治療は、

現代ヨーロッパ医学で理解不明な治療手段になってしまったのです。

そして、中国の北東部でできた為にヨーロッパ医学はその手技を知る機会がなく

近代の(1840年)アヘン戦争により欧州列強が勝利した事も加わって中国文明を

必要以上に蔑軽する風潮をもたらしました。

19世紀のヨーロッパ医学(特に細菌学のパスツール等の)すぐれた科学技術を

背景に多くの研究があり自らが最高と自負しています。

 

しかし、その一方で中国医学の優れた部分を無視するのは如何なものでしょうか?

鍼灸治療という手段は、中国医学がみつけていた神経組織を直接に刺激できる

すぐれた治療手技なのですが、正当に評価されていません(鍼が注射針に比べて

細いのは特別に意味がある)。ヨーロッパ医学は限りなく発展しています。

 

しかし、あまりに多くの分野に進み過ぎたためにある部分を見逃しています。

鍼灸治療も灸治療にもその見逃している重要な部分があるにもかかわらずです。

訪問鍼灸治療に携わる人達は、ヨーロッパ医学(病院)の治療の欠けている部分

鍼灸治療は補っているのだという自信をもって、医学全体を見て将来に鍼灸治療を

残して欲しいものです。

 

 

投稿者: 琉球治療院

2024.12.16更新

佐藤

 

こんにちは、琉球治療院・鍼灸マッサージ師の佐藤です。

今回は富士山の美しさを満喫できる旅を紹介します。

【河口湖冬花火!富士五湖周遊と忍野八海】

富士五湖 富士山麓の山梨県側にある五つの湖、本栖湖・

精進湖・西湖・河口湖・山中湖の総称ですglitter2

 

佐藤

 

①本栖湖==精進湖==西湖==河口湖(宿泊・冬花火鑑賞)

②河口湖(ロープウェイ等観光)==忍野八海==山中湖

本栖湖 富士五湖の中で最も深い湖(最大水深は138m)で、

透明度が高く、日本紙幣の旧千円札に描かれている場所です。

 

佐藤

ダイヤモンド富士

 

佐藤

逆さ富士

 

精進湖 大室山を抱いているかのように見えることから名付けられた

「子抱き富士」も、ここでしか見られない美景ですglitter

 

佐藤

 

西湖 自然が手つかずに残る湖です。

山梨県指定天然記念物フジマリモの生息地として、また絶滅種

クニマスが発見された事でも有名ですglitter3

 

佐藤

 

河口湖 富士五湖の中で最も観光地化されており、宿泊施設

レストラン・温泉が充実しています。富士急ハイランドや

ロープウェイなど観光施設も豊富ですnote2

 

佐藤 佐藤

 

河口湖冬花火は、山梨県の河口湖で冬に開催される花火大会ですstar

冬の澄んだ空気の中で、富士山を背景に湖面に映る色と花火

幻想的な美しさですglitter2

 

佐藤 佐藤

 

開催日:2025年1月25日(土)~2月23日(日)までの土・日曜日(全10回)

開催時間:午後8時~8時20分開催会場・大池公園(メイン会場)

 

忍野八海

富士山の雪解け水が数十年かけ、湧きだす八つの神秘の池。その水は、淡い藍色

ブルーと明るいエメラルドグリーンの光のグラデーションを交差させながら神秘的

輝き、訪れる人を魅了します。国指定の天然記念物、全国名水百選!

 

佐藤

 

山中湖 富士五湖の中で最も大きく、周囲を山に囲まれていて

湖面の標高は約1000mと、日本で3番目に高所にある湖です。

 

佐藤

 

冬の季節は空気が澄んでおり、富士山が見える確率が高くなります。

紅富士も見る事ができました。「紅富士」は真冬の朝夕、雪が積もった

白い斜面が光で照らされ、鮮やかな紅色に染まった状態glitter2

 

佐藤

 

河口湖町・コンビニ富士・・残念なニュースでしたが、

今年は観光客による迷惑行為が話題になりましたtears

マナーを守って綺麗な富士山を楽しんで下さいglitter

 

 

 

 

投稿者: 琉球治療院

2024.12.09更新

こんにちは、琉球治療院鍼灸師の亀島です。(*^_^*)

この記事が出る頃には季節も少し変わっているでしょうか。

 

さて、皆様冬の訪れを感じる時はどんな時でしょうか?

コンビニで温かい物みかけて、実感する事もあるでしょう。

もしくは身体に感じる変化、乾燥とか風を冷たく感じる時でしょうか。

猫たちと暮らしている私、“ああ、そろそろ冬なんだな”と感じる時はこれ

 

亀島

 

猫団子ですheart2(=ↀᴥↀ=)


普段は、個人プレーが得意な彼らtiger

それぞれの場所で過ごしている事が多いのですがflower2

 

亀島 

 

亀島 亀

 

寒くなってくると固まって寝ている事が多くなりますflower2

沖縄でも冬は寒いですもんねsnow(*´▽`*)

 

ところで、寒くなり始めの頃体調を崩すことが多くなります。

患者様もこの頃に風邪を引くことが多い印象です汗

そこで、風邪のひき始め暖めておくと良いツボをご紹介します。

背中の上部、肩甲骨の間にあるツボ風門ですglitter2

 

亀島

 

東洋医学ではここから風の邪気が侵入してくると言われていますtears

少し悪寒がするとか、ちょっとおかしいと思った時は、ここ

ドライヤーを当てて温めてみてくださいstar( o˘◡˘o) 

熱いと思ったところで終えて大丈夫です!

これを2、3日続けると体調が戻りやすくなると思いますのでぜひ、

お試しくださいglitter(*゚∀゚*)

 

これからどんどん寒くなってきますが (っ'﹏'c)snow

寒い時期ならではの事を楽しみながら元気に過ごしましょうnote2

 

 

 

投稿者: 琉球治療院

2024.12.02更新

 

こんにちは (o´▽`o)ノ

施術者の新城です。

 

今年の11月は、雨のお天気が続いていましたが

休日の晴れた日にはへ出向き、野菜の成長収穫を楽しんでいます。

 

今回は、食べ頃のオクラがあったのでさっそく収穫です。

 

新城

 

オクラは、夏の定番お野菜ですが気温が暖かい沖縄では

長い期間、収穫楽しむことができますnote2note

 

そして、オクラ栄養価も高く

 

⚫︎血糖値の上昇を抑える

⚫︎コレステロール値を低下させる

⚫︎動脈硬化や高血圧の予防

⚫︎腸内環境を整える

 

などなど…

健康維持のため、日々の食事に積極的に取り入れたい

お野菜のひとつですglitter( o˘◡˘o)

 

また、友人から教わった

「オクラ水」

オクラを一晩漬けた水を飲む健康法

 

新城

 

新城

 

作り方は簡単で、様々な健康効果が期待されると注目を集めたドリンク

とても興味深い健康法なのでぜひ、試してみたいと思いますglitter2

 

また、オクラ食材としても万能glitter2サラダや和え物、天ぷら、スープなど

色々な料理に使えて、彩りも鮮やかですflower2╰(*°▽°*)╯

 

ちなみに私は、納豆オクラとろろを加えてよくいただきますが

これもまた、簡単で美味しいheart2(っ˘ڡ˘ς)

 

新城

 

小さなサイズたくさんの栄養が詰まったお野菜

感謝していただきまーす(^^♪

 

 

 

投稿者: 琉球治療院

2024.11.25更新

こんにちは(*^^*)

琉球治療院 那覇事務所 施術者の岸本です。

 

 

11月に入っても日差しが強く まだ、まだ暑い日が続いています。

やっと朝 晩涼しくなりましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、沖縄の健康野菜 ”ニガナ“についてお話ししたいと思います。

胃腸に元気がないときに良いと言われ、検索して見ました。

 

幸子

ニガナ

 

ニガナ” 沖縄の方言で「ンジャナ」とも呼ばれるキク科に属する野菜で

特有の苦味が特徴です。

沖縄全域で栽培されており、伝統料理には欠かせない存在です。

 

幸子

ニガナの花

 

幸子

ニガナ

 

“ニガナ“は琉球王朝時代から沖縄の人々によって食され、風の予防胃腸の

健康維持に利用されて来ました。海岸沿いの岩場や砂地に自生するこの植物は、

沖縄の温暖な気候に適応し、年間を通して収穫が可能です。

苦味の秘密 : ニガナの苦味は主に健康に良いとされる ビタミンやミネラル、

特にビタミンCやカルシウムが豊富に含まれているためです。

薬草としての利用 : 昔からニガナはその苦味薬効で風邪や胃腸疾患の治療に

用いられてきました。

 

幸子

収穫ニガナ

 

料理での活用 : 苦味を活かした汁物やかき揚げ、生の葉を細かく切り、豆腐と

ピーナツバターで和えた白和えが一般的な料理法です。(*´∀`*)

ニガナにはビタミンA、ビタミンC、カルシウム、カリウムなど豊富な栄養成分

含まれており、これらは免疫力の向上骨の健康維持に寄与します。

また、生の葉に含まれる独持の苦味成分は、消化促進やデトックス効果が期待できる

とされています。沖縄家庭ではニガナを日常的に食生活に取り入れることで健康維持

に努めています。特に、風邪の予防疲労回復に”ニガナ”の汁物が好まれます。


それでは一般的な 家庭料理を紹介したいと思いますglitterヽ(•̀ω•́ )ゝ

 

幸子

左 (島豆腐とニガナのシーチキン)白和え
右 (島豆腐とニガナのピーナツバター)白和えです。

 

幸子

ニガナと島らっきょうと豚バラ肉のスライス炒め。

 

ニガナ島らっきょう豚バラ肉の炒めは、今日の晩ごはんの一品に作って

見ましたmeal美味しかったですheart2ヾ(*'▽'*)

 

幸子

イカ墨汁 : 白いか(アオリキカ)、肩ロース(Bロース) 、かつおだし、ニガナで煮込んだ汁物です。

 

イカ墨汁はイカ特有の甘味とコク、苦菜のほろ苦い苦み唯一無二の味わいを作って

おり、特徴で「アジクーター」(旨味の効いた深みの味)がありますglitter2

また、「サギグスイ」(下げ薬) といわれ悪い物を体が出す解毒作用があると言われ、

のぼせや頭痛、産後の回復に効くとして、健康食として重宝されてきたそうです。


皆様も良かったら、イカ墨汁も食べてみてくださいheart(っ˘ڡ˘ς)

 

 

投稿者: 琉球治療院

2024.11.18更新

こんにちは (^-^)

琉球治療院の照屋です。 

 

 

朝・夕と涼しくなって参りましたが、日中はまだまだ暑さが続きそうです。

皆様いかがお過ごしですか?(´• ω •`)ノ 

 

最近、御祝いごとがありまして、その場所の下見みで暫くぶりにドライブしたら、

見違えるほどに道路が整備されており以前の空き地雑木林の跡地にホテル

福祉センターが立ち並んでいました。高台の公園から見下ろす住宅街がとても

小さく見え海の向こうには果てしなく地平線が広がっていました。

 

 照屋 照屋

照屋 照屋

 

しばらく坂を下って本線に出ると北谷(ちゃたん)町と言う地域名の標示が

ありました。そう言えば、沖縄独特の地域名が思いついただけでも、

南風原(はえばる)・東風平(こちんだ)・具志頭(ぐしちゃん)

石平(いしんだ)・今帰仁(なきじん)・城間(ぐすくま)

金城(かなぐすく)等々、県外の方々には読み辛いと思いますが

個性があって思わず笑ってしまいました。(*^_^*)

 

それから浦添付近のバイパスを走っていたらに葉っぱの中に花の様な実のような

綺麗なオレンジ色が入った樹木が咲き揃っていました。樹木名を調べて見ると

「台湾木げんじ」と言うそうです。台湾の固有種で高さがが15メートルにもなる木で

丁度今頃の時期に円錐状の花を咲かせるとありました。だから、葉っぱみたいな

みたいに見えたんですね。「とっくりきわた」の花も満開でした。ヽ(^Д^)ノ

 

照屋 照屋

 

毎日忙しく車を走らせて廻りを見る余裕もなく、帰宅したら日が暮れているという

生活に慣れてしまっている私に、このお祝い事がキッカケで特別に県外、外国に

旅行しなくてもまだまだ身近に新しい発見が、楽しい過ごし方があるのに気づき

ました。今日は、家路に着いた時まだ明るかったので、久し振りに咲いた欄やバラを

スマホで撮る事が出来ました。(❁´◡`❁)*✲゚*

 

 

これからは心のゆとりを少しずつ取り戻したいとおもいますflower2( o˘◡˘o) 

 

照屋 照屋

 

 

 

 

投稿者: 琉球治療院

2024.11.11更新

こんにちは ヾ(*'▽'*)

石垣島事務員の山田です。

 

 

11/2・3に石垣島最大のイベント『石垣島まつり』が開催されました!!

家族が3日の市民大パレードに参加したので見に行ってきましたflower2

 

山田

 

ボースカウトの行進から始まり、小中学生によるダンスや鼓笛隊、

吹奏楽の演奏は子供たちの頑張っている姿に私も元気を貰いました!

商工会の大きな太鼓のパフォーマンスは大迫力でかっこよかったです(^^♪

 

山田

 

そして私の目当ては、旗頭!!٩(^ᴗ^)۶heart2 豊年祭の時と違って各地区の旗頭

一斉に集まるので、それぞれの違いが見られて面白かったですnotenote2

 

山田  山田  山田

 

その後は、会場へ移動して親戚の出店でお昼ご飯、メインのヤシガニそば!

濃厚で最高に美味しかった♡あまりの人気に大行列ができていましたglitter

 

山田 山田

 

夜のステージでは、宮沢和史さんなどのライブもあり、大勢の観客で大盛り上がり!

 

山田 山田

 

ラストは、花火flower 一足先に会場を出て良く見える港の特等席へ!

今年は、60回の節目ということで、いつもより多く花火が打ちあがり

大満足の締めくくりとなりましたstar(◕ᴗ◕✿)

 

 

 

投稿者: 琉球治療院

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY