スタッフブログ

2025.11.04更新

 

初めましてこんにちは。

7月より琉球治療院の鍼灸師として勤務しています、とだです。

 

入社して早5ヶ月目になり、会社の皆さんそして私が担当させて

いただいている患者さまにも私ってこんな人、、が伝わってきた頃かな、、

と思います。꒰´。•ω•。`꒱


どんな人?そーですね、、、

今日このブログは、10月31日のハロウィン

コスプレしながらブログを書いていますstar(笑)

 

患者さまにも施術にも、真摯に向き合い、今できる最高の施術

届けたいと努力の日々ですburn

『良くなってるよ』  『痛みがとれた』

その言葉で、疲れも吹っ飛びますheart2ヾ(*´∀`*)ノ


経験はまだまだ浅いですが、患者さまに良くなって欲しい

願い施術している気持ちには自信がありますglitter3

 

そしてプライベートでは、まもなく8歳になるやんちゃな男の子ママ

いつも子供と一緒に全力で楽しいを感じたいと思っていますnote2note

それでハロウィンコスプレですbutterfly(笑)

こんな私ですがどうぞ、よろしくお願いします。(´,,•ω•,,)

 


はじめてのブログは、鍼灸師らしくお灸の話

沖縄もやーっとを感じる、季節の変わり目

皆さま体調は崩されてないですか?

 

私は、患者さまにお会いするのでマスク生活のせいか、

自分に行う鍼灸施術のセルフケアのおかげか、風邪とは無縁

過ごせていますglitter2でも、我が家の息子くんは小学校や学童、部活動にと、

集団生活の中にいるので気づいたら鼻水、気づいたらと、引き始めの

葛根湯は常備薬ですglitter(b゚v`*)

 

余談ですが、小学2年生の我が子ですが、漢方薬をなんにもためらわずに飲みます。

さすが鍼灸師の息子だなって°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

本人は、お灸東洋医学が大好きですheart

 

さて、先日のおしゃべりの中で風邪には「然谷(ねんこく) がいーよー」と先輩の

U先生に教えていただき風邪には然谷か、、と肺経じゃないのになんでかな?と、

考えていたら、榮穴(えいけつ)なるほど〜。

 

361穴+ここには入らない奇穴も入れたら、本当に沢山のツボといわれる中から

その先生の考えで選穴していくのが、鍼灸治療のスタイルglitter2なので、

どこに注目するかはその先生によるもので『あの先生はこうだった』と

言われても、難しく『これにはこのツボしかない!!』とも、

言い切れなかったりします。


そんな中での然谷は、榮穴といって、熱を下げるのにもいいツボ

 

戸田(魚際)

 

それなら、、と肺経の同じ役割をもつ魚際もプラスして、夜中に

ゴホッゴホッと咳込みだした息子で試してみました!

 

戸田(然谷)

 

翌朝、、、いや、その後からすぐに咳が止まり、すっかり元気になっていました。


「うわっ、すご〜い!!」 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


今までは、肺経をてい鍼で撫でたり、天突に円皮鍼をしたりして、

咳を止めていましたが(それも効いていました◎)


それからというもの、風邪ひきそう?って時は、

息子も母さん、お灸して〜」と、葛根湯+然谷、魚際で風邪にならずに

元気に乗り切っていますflower2꒰。•◡•。꒱


お灸はせんねん灸など、ドラッグストアで購入ができるので

是非、セルフケアで試してみてはいかがですか?

購入の際はソフトの優しいやつをおすすめします。

 

※ただし、灸師免許がないと他の人には出来ませんので、

ケガややげどに気をつけて自己責任でお願いします。

 

東洋医学の考えで『治未病(みちびょう)』という言葉があります。

 

・まだ病になっていない段階で整える

・不調の芽を摘み、健康を守る

・病気の発症を予兆で知り予防する

という意味です。

 

治未病を1番得意としている、医療が東洋医学。

この先、、風邪になりそう?(。•́︿•̀。)

なんて時に是非、試してみてくださいねleaf

 

長くなりましたが年末に向け、何かと慌ただしくなりますが

セルフケアで、心も身体も元気に乗り切っていましょうnote2

 

また、みなさんにおすすめしたいこと

見つけておきますflower2٩꒰。•◡•。꒱۶

 

最後まで読んでくださり、有難うございましたglitter3

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.10.27更新

こんにちは。

琉球治療院の阿部です。

 

私は、今年からダイビングを始めましたが、

「ぶっちゃけ、ダイビングって何が楽しいの?」ってよく質問されます!

私は、昔から海が大好きで、リトルマーメイドや七つの海のティコに憧れていました。

そこで今回は、ダイビングの楽しさを伝えていきたいと思いますnote2

 

阿部

 

【海の中で呼吸ができる】

ダイビングは色々な道具を使って海の中に潜って行きます。

その中でレギュレーター(呼吸源)がありますglitter2

このレギュレーターがあるので水中でも陸上と同じように呼吸をする事ができます。

普通に息を止めて海の中で潜れる時間は数分しかありませんが、ダイビングでは

だいたい30分から1時間潜ることができます!

 

阿部

 

【空を飛んでいるような感覚を味わえる】

私がダイビングをしていて楽しいと思える瞬間の一つが、この空飛ぶ感覚です。

絶叫系が好きなので、水面から深い水中に潜って行く時の落ちていく感覚も

ジェットコースターみたいで好きですstarヾ(≧∇≦*)/

実際は、ジェットコースターのようにスピードがあるわけではなく、ゆっくり水中

降りていきます。基本的に水中では足をついたり、手をついたりする事はありません。

浮きも沈みもしない状態「中性浮力」でダイビングをしますheart2

この中性浮力の感覚を 味わえるのも魅力の一つです。

 

阿部

 

【色々な生物に出会える】

水中にはたくさんの生き物が生息していますglitter٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶

クジラやサメやイルカなどの大きな生物から、小指の爪より小さいダンゴウオやウミウシなどの

小さな生物、何万匹の群れを作って海遊するイサキなど、海にはたくさーん生物がいますglitter2

もちろんこれらは、むやみに触ったり邪魔をしたりしないようにしないといけません。

このルールさえ守れば、生物を間近で見れて、一緒に海の中で時間を共有できる遊びは、

稀だと思います!heart >°))))彡

 

ダイビングがおすすめですが、無理のない範囲で皆さんも海の中

いろんな方法で楽しんでみてくださいnotenote2(*^^*)

(水族館やWebでも海の中が楽しめる便利な時代です‼)

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.10.20更新

こんにちは。那覇事務局 宮里です。꒰。•◡•。꒱

まだまだ日中は暑さを感じますが、朝夕は涼しさを感じられるようになりました。

 

先月、やっと長男の部活動一段落しましたnote2

長男とともに2年半、がんばった硬式野球glitter2꒰*´∀`*꒱

去る9月中旬に最後の大会が行われましたcup

 

宮里

 

初戦よりメインキャッチャーとしてスタメン入りをした息子は、珍プレーを連発( ;∀;)

会場ではツッコミ&笑いが・・・tears( ´ㅁ` ; )

周りの保護者からも、「さすが○○(息子の名前)(笑)!」と言われる始末(;>_<;)

しかし、打線ではこれまた珍しく、ヒットを連発しチームに貢献glitter3

幻のランニングホームランまで見ることが出来ましたheart2(笑)

 

本来3塁で止まるはずが、ホームベースまで疾走スライディングし、見事にアウト!

会場からは大爆笑を頂きました(笑)最後の最後まで、何かを起こす長男汗

珍プレー連発のおかげで、殊勲賞を頂けました。((٩(,,*ロ*,,)۶))

 

宮里

 

終始笑顔が見られ、伸び伸びと野球をする姿が見られるのも、これが最後になりました。

この大会後より、3年生は引退高校受験に専念ですpencil1notepad

まだまだ気を向くことができませんが汗٩꒰。•◡•。꒱۶

来年3月、笑顔で中学卒業&高校合格できますよ~にstar

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.10.14更新

こんにちは!那覇事務所の髙嶺です。(*´∇`*)

10月に入り、ようやく朝晩はひんやりとしてきましたね。

 

 

私は、9月に出張で石垣に行ってきました!( ,,ÒωÓ,, )

石垣島に行くことも初めてでしたが、石垣島拠点の施術者の先生方

事務局員に初めてお会いできてとても嬉しかったですflower2

٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و ♪*˚

 

石垣の現状確認や、H先生の施術見学することができましたglitter

 

高嶺

 

先生と事務員でしっかりコミュニケーションをとって連携されており、

私も見習わなければなと思いました。(´。• ᵕ •。`) ♡

 

個人的には、朝早く起きて海散歩してきましたnote2

海を見るのが好きですが、石垣島のもとても綺麗でした!

(´。✪ω✪。`)✧*。

 

高嶺

 

また、念願のゲンキのさんぴんミルクティーを飲むことができましたglitter2

(๑´ڡ`๑)heart2

 

高嶺

 

今後も石垣島の施術者や事務員と協力して頑張りたいと思いますburn

ガンバル୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧

 

 

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.10.06更新

こんにちは、上原です。(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

2025年、沖縄で新しくOPENした観光地といえば、

やはり話題の中心は「ジャングリア」でしょう。

ですが今回、私は少し違う癒しのスポットglitter

4月に沖縄アウトレットモール あしびなー内にOPENした

「金魚ミュージアム」へ行ってきましたglitter2

 

上原

 

特に印象的だったのは、七色の光を放つ巨大なオブジェと、その中を泳ぐ金魚たち。

まるで宇宙空間に浮かぶ星々のようで、生命が融合する瞬間を感じましたglitter2

写真を撮るたびに、光の角度で表情が変わるので、時間を忘れて見入ってしまいました。

 

上原

 

会場の奥には、の可愛らしい金魚提灯の回廊がありましたglitter3

頭上でゆらゆらと揺れる提灯は、まるで夏祭りの夜風に吹かれているよう。

灯りに照らされた通路を歩くたびに、子どもの頃に金魚すくいをした記憶がよみがえります。

懐かしさ幻想が入り混じる、不思議で心地よい空間でした。

 

上原

 

展示全体を通して感じたのは、「癒し」という言葉の本当の意味。

静かな音楽のゆらめき、そして優雅に泳ぐ金魚たちを眺めているうちに、

自然と心の中のざわめきが静まっていきましたleaf( *´﹀` *)

 

金魚という小さな命の美しさが、ここまで空間を変えることに感動。

また季節を変えて、違う光の表情を見に行きたいと思いました。

 

投稿者: 琉球治療院

2025.09.29更新

こんにちは!꒰。•◡•。꒱

琉球治療院 那覇事務員の平良です。

 

最近は、夕方暗くなるのが早くなってきて、

朝晩も少し涼しくなってきて、もうかなぁ~と(。◔‸◔。)?

感じることもありますが、日中は、まだまだ暑い日もありますね…

 

私は、先日、お休みの日に、朝一の予約で美容室へ行き、

胸のあたりまで伸びていた髪を20㎝ほどバッサリ切りましたscissorsglitter3

昨年の6月に美容室で髪を切ってから、1年3ヶ月ぶりに髪を切りましたnote2

 

いつも行っていた美容室が休業してしまい、(´•̥ ω •̥` )

再開するのを待っていたのですが、なかなか再開することなく…tears

髪の毛も伸び続け、暑くて早く切りたい!と思っていたのですが、

なかなか新しい美容室が決まらず…こんなに期間が空いてしまいました。

 

久しぶりに、カット+カラーをして、水素スパも追加しましたheart2

さっぱりして、ルンルンnote2notenote2で帰宅しましたが

子ども達は、気づいているのか気づいていないのか…汗

 

 

私の髪型に触れることなく、(´・ω・`)

「おかえり~~!公園行きたい~~!」とのことで、

南城市玉城にある、『グスクロード公園』へ行きました!!

 

平良

 

9月も残りわずかだというのに、せみがすごい鳴いていてbibibi

夏真っただ中のような暑さでした汗( ° ω ° ; )

 

初めて行く公園でしたが、広場があり、遊具があり、

海が見える素敵な公園でしたflower2꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

 

遊具には、南城市公式キャラクター「なんじぃ」が描かれていて

可愛かったですheart3(〃´∀`〃)

 

平良 平良

 

 

足元にも隠れなんじぃがいましたheart٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

平良

 

長男は、遊具で遊び、広場でボール遊び虫取りをしたり、

とても楽しんでいましたnote2小さい子向けの遊具もあったので、

次男も楽しんでいました。コストコの近くの公園だったので、

公園で遊んだ後は、コストコで買い物をして、帰宅しましたflower2

 

コストコに行く時は、『グスクロード公園』セットになりそうですleaf

午前中は自分時間、午後は家族時間充実したお休みになりましたnote2

日中は暑い日もあるので、熱中症には気をつけてお過ごしください ice cream

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.09.22更新

こんにちは!奥平です٩꒰。•◡•。꒱۶

琉球治療院の事務員兼占いの館千里眼を担当しております。

 

新しい先生も加わり、さらにパワーアップしておりますglitter2

沖縄の鑑定師の特徴は、霊感・霊視を得意とする先生がほとんどです。

なんか怖いものみたさで、是非遊びにきてくださいflower2꒰✩'ω`ૢ✩꒱ 

 

奥平  奥平

広い個室なので、ゆっくり落ち着いて鑑定を受けられます◎

 


heart今日は、今年新たに加わった先生を簡単にご紹介しますnote2

 

◆虹羽妃(こうひ)先生

霊感タロットを得意とする虹羽妃先生!

今一番、貴方に必要なメッセージを伝えてくれます。

未来的中に非常に定評のある先生なので、鳥肌ゾゾゾ間違いなしです。

 

奥平

 

 

◆平山よんと(ひらやま よんと)先生

霊感・チャネリングを得意とする平山よんと先生!

耳元で手をパチン!と鳴らし、メッセージを降ろします。

全てを見透かされているような気持ちになります。

負の連鎖を断ち切り、次のスタートへと導いてくれます。

 

奥平

 

 

◆蝶龍(ちょうりゅう)先生

守護霊と対話し、丁寧に紐解く鑑定スタイルです。

自身で気づけなかった発見や、根本にあったものを知ることができます。

多数のカードで貴方に必要な愛の言葉を伝えます!

先生から出る癒しのは波動でスッキリされる方が多いです。

 

奥平

 

 

その他にもたくさんの鑑定師が在籍していますglitter3

手相鑑定・オーラ鑑定・執筆鑑定など、気になる占術がたくさんあります!

悩みによって鑑定師を選んでもいいですし、気になる占術で選んでもOKです。

どの先生にしようか迷ったときには、自身の直感で決めていただくのがBESTです!

すぐ予約が埋まってしまうので早めの予約をおすすめします。꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧

 

 


占いの館 千里眼では、

ト占(ぼくせん)

占い師の霊力によって導かれたブウ初的な結果を基に、様々な事象を占う術。

霊感・霊視やタロットカードなどが代表的な占術とされています。

 

命占(めいせん)推命(すいめい)とも呼ばれます。

魂・宿命などを占うもの。誕生した生年月日・時間や生まれた場所の要素も加える

ことによって、その人の生来の性質、傾向、人生の流れを占います。

マヤ暦・数秘術・星占いなどがあります。


相占(そうせん)

相に見える対象の姿や形をみて現在の人への影響や吉凶をみる占い。

手相・家相・姓名判断・方位学・風水などがあります。

 

その他にも、ヒーリング・エネルギーワーク・インナーチャイルドワークなど

様々な占術で鑑定しているのが千里眼です ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

気になる方は、千里眼へ是非ッ‼



『沖縄 占いの館千里眼 国際通り店』

営業時間⇒10時~20時(出演状況により変動します。)

※ホームページより、占い師の出演状況を確認していただけると確実です。

場所⇒那覇市牧志3丁目12-4 高泉ビル4階(エレベーター有)

ネット予約・飛込みでの鑑定も可能です★

奥平


※毎月15日 12:00~15:00のみ電話予約対応

◆千里眼予約センター 050-2018-3433

◆電話占い専用ダイヤル 0570-006-550

 

身体のケアは、琉球治療院の訪問治療で!

心のケアは、沖縄占いの館・千里眼で!

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.09.16更新

こんにちは!!(*´꒳`*)

ご無沙汰しています。那覇事務局の末吉です。

暑い日が続いていて、まだを感じられませんね汗

 

外出することが億劫になりがちですが、夕飯の買い出しへflower2

ドライブしながら少し遠出した際に寄った南部のお店をご紹介します!!

 

気になっていましたが、なかなか行けてなかった精肉店

「よなばる精肉店」(`・∀・´)ノ

駐車場も広く、店内も商品の陳列がとても見やすかったですglitter3

お肉の種類も豊富ですが、主婦の見方になるような商品も多くありますnote2

 

鏡乃

 

たくさん購入しましたが、思っていたより安いです!!

ぜひ、またいきたいと思います!!⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝

 

次はよく行く鮮魚店をご紹介!!

与那原町にある「飛翔水産」( ,,ÒωÓ,, )

1パック500円と手に取りやすい価格で、あれもこれも手に取ってしまいますnote2

 

鏡乃  

鏡乃

 

今回は、「ミーバイ」「まぐろ」「たこ」「サザエ」を購入!!

我が家の子どもたちもお刺身大好きなのでheart2

夕飯の際にはすぐなくなっちゃいました。。。(*ˊᗜˋ*)♡

 

個人的に、この「吟」という袋のワサビが美味しいですglitter(笑)

味も抜群なのでお近くの際はぜひ寄ってみてください!!

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.09.08更新

皆さん、こんにちは

那覇事務員の嘉数です(´,,•ω•,,)

 

今年に入り、琉球治療院各事務所巡りをしておりまして先日は、プライベートで

最後に訪れてから約13年振り??の宮古島へ行ってまいりましたglitter

今回の宮古島事務所視察は、那覇事務員の宮里さん日帰りで行ってみました!

 

朝イチの便で8時と、早めに到着したのでどこに行ってみよう!となり、

『島の駅みやこ』がオープンしていたので行ってみましたflower2

 

嘉数

 

美味しそうな朝ごはんもありましたが、スススーっと店内へ進み、色々物色。

宮古島では有名な雪塩の『雪塩かける』シリーズをいくつか購入しお土産にしました。

 

息子へのお土産にはハイビスカスとごま塩『ごはんの塩』を購入し好評でしたnote2

 

嘉数

 

いい時間になったので、本来の目的である宮古島事務所へ視察に!

今回は、時間が合わず施術師の漆田先生には会えませんでしたが、事務員の仲里さん

色々お話をすることが出来ましたleaf(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚

通常はメールか電話、仲里さんが那覇に来た時に少しだけお話するといったやり取りだったので

事務所内の話などたくさん出来て収穫ありでした。

 

仲里さんオススメのランチでも話が尽きず、また出てくる料理にも大満足でした!

こちら前菜です!メインかと思いました!

分厚い合鴨のローストビーフglitter2

 

嘉数

 

そしてメイン!

肉々しいハンバーグglitter2

 

嘉数

 

ランチを終えると、仲里さんの午後の予定もあり事務所でお別れし、私の友人が

家族で経営している鮮魚店チラシを置いてもらえるように顔を出してきました!

家族や那覇事務員さんお土産で新鮮なお刺身をいくつかチョイスしてもらいました。

ちなみに私は生魚苦手なので焼き魚用に三枚おろしにしてもらいました。

 

嘉数

 

家族も那覇事務員さんも美味しかったと言ってもらえたので買って良かったですheart2

※また友人にも報告しました!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 

 

帰りの便でまで少し時間がありパワースポット巡りとして宮古神社glitter

 

嘉数

 

高台にあるのでも見えました!٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)و

帰りの機内では、頭痛吐き気めまい好転反応が出てしまいtears仮眠を取りましたが

那覇空港間で1時間くらいなのであっという間でした。

 

次回は、11月予定視察に行きたいと思います!(`・ω・´)✧

 

 

投稿者: 琉球治療院

2025.08.25更新

こんにちは 鍼灸師の大城です。꒰。・ω・`;꒱*:・

私は、40年前に鍼灸学校卒業しましたglitter

 

上原

 

1年間のインターバルのあと実家で治療院を開院しましたglitter2

ところがなかなか患者さんが来ませんでしたtears(›꒪⌓︎꒪‹)

とうとう3年目で締めて、病院で働き始めましたflower2

 

ちょうどバブルの時代でホテルからマッサージの依頼があり、

夜はアルバイトでマッサージの仕事をしましたstar٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

思いの外マッサージの仕事がうまく行き、病院を辞めて

マッサージの仕事に変えましたnote2₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾

 

ちょうど宮古島のリゾートホテルから話があり、単身赴任で

宮古島のホテルマッサージの仕事を受けることになりましたglitter2

一人で対応出来きないので、他女性スタッフの方と5名で行って

いました。お昼には、訪問鍼灸を始めました。( *˙ω˙*)و

1日1件のペースです汗

特に事務処理が大変でしたが、仕事はとても楽しかったですflower2

 

上原

 

5年前のコロナで宮古島の仕事を閉めて那覇へ戻ってきました。

1年前に琉球治療院入社し、患者様と関わる中でやりがい

感じています。利用者の皆様のお力になれるよう努めますので

どうぞよろしくお願いいたします。٩(ˊᗜˋ*)و♬*゜

 

 

投稿者: 琉球治療院

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY