こんにちは。
那覇事務員 宮里です。(*´∀`*)
4月から中学3年生になる長男・小学6年生になる次男が、我が家にいます。
二人とも野球チームに所属しており、最上級生となりました
去る3月29~31日に、長男が所属している硬式野球チームの大会がありました。
第9回全日本選抜中学硬式野球大会という大会ですが、北は北海道から南は沖縄、
そして海外からは中国チームも参加の計25チームで、優勝目指して対戦しました。
沖縄連盟からは、6チームが参加しましたが、ベスト4まで勝ち進んだのは、
長男が所属している宜野湾ポニーズでした٩(ˊᗜˋ )و
あいにくの雨模様の中、決勝戦を目前に対戦相手は佐賀県チーム。
こちらのチームとは、去年12月に久米島で行われた大会でも対戦したことがあったので、
リベンジできるか!?と意気込んで応援しましたが、やはり強い!!Σ(°ロ°)
3点差で負けてしまいまい、結果は、3位となりました
長男は、小学生の頃からキャッチャー一筋で、硬式野球でやっていけるのか!?と
いう親の心配をよそに、心身共にたくましく成長!?していたようで、今回の大会では、
スタメンとして試合にも出ることが出来ました。(*・ω・)ノ
チームの司令塔で判断力を求められるポジションでありますが、持ち前の明るさと
人懐っこさを活かし、監督コーチやチームメイトと信頼関係を築けているようで、
安心しました。4月から大会続きの週末が始まります。٩(^ᴗ^)۶
長男の活躍する姿をみて、残り5か月、朝5時起きのお弁当作り&送迎も
頑張ろう~!と、改めて感じた週末でした