スタッフブログ

2025.03.31更新

琉球治療院 那覇事務所の上原です。

今回は、沖縄の絶景を楽しめる観光名所を紹介したいと思います。

 

沖縄の景色を楽しむ観光スポットの中で岬という名称で主に有名なのが

3か所ありますglitter2(*・ω・)

 

一つは「辺戸岬」 沖縄最北端の場所です。

那覇空港から辺戸岬までの道のりは遠いですが、景色が綺麗な海岸線

ドライブしながらいけますので有名な観光地の一つでもあります。

 

二つ目は「残波岬」 読谷村にあり、近くには有名なホテルも多いですので

他の観光地を楽しみながら、気軽に行ける人気の観光地です。

有料ですが灯台にも上れるので、かなり高い所からの景色もみることができます。

 

そして三つめは、「喜屋武岬」 辺戸岬とは逆の沖縄最南端にあります。

その喜屋武岬ですが、私自身、今まで一度も行ったことがありませんでした。

 

 

今日は天気も良いのでドライブしながら行ってみよう!( ° ∀ ° )ノ゙

調べてみると、喜屋武岬はグーグルマップでは、目的地設定をしても別場所

誘導されるようですtears\(º □ º l|l)/

念のため、それの確認の為、まずはグーグルマップに導かれながら向かうことに

住宅街を抜けて、畑が広がる素敵な景色が見えてきます。

 

上原

 

しかし、それを進むとやはり喜屋武岬に近い所ではありますがたどり着くのは、

別の場所です。しかも、最後は車ではいけない場所tears〣( ºΔº )〣

歩いていくように指示されますが、MAPを確認すると喜屋武岬まではつながって

いないようです汗(。•́︿•̀。)

 

その為、Uターンをして、今度は案内看板を目印に進むことに。

最初に案内された場所から10分ぐらいで無事到着flower2٩(^ᴗ^)۶

 

辺戸岬・残波岬とは違い、道路が拡張されていないので大型バスなどでいく事は

できないです。普通車でも、対向車が来ると道を譲りながら交差をしないと

いけないので、安全運転で行きましょうleaf(`・ω・´)ノ

喜屋武岬の景色はやはり絶景ですねglitter

 

上原 上原

キッチンカーがありましたので、パイも一ついただきましたnote2(っ˘ڡ˘ς)

 

上原

 

上原

 

喜屋武岬のすぐ近くに、もう一つの絶景名所「具志川城跡」もあります。

喜屋武岬から車で5分ほどで到着できましたcarnote2

昔、実際に使われていた沖縄のお城ですが、絶壁の場所に作られた沖縄でも

珍しい城跡です。ここからの景色も最高でしたglitter2( o˘◡˘o)

 

上原 上原

上原

 

このような遺跡などをみると、当時どのような技術を使われて建設されたのか、

不思議ですよね。この具志川城跡も自然の絶壁に沿って、きれいに人工で石

積み上げられていました。個人的には、喜屋武岬より印象が残る景色を楽しむことが

できましたので、こちらもおすすめですnote2٩(ˊ〇ˋ*)و

観光をして思ったのが、今回自分が行った時間干潮の時間です。

たぶん、満潮の時間帯より、干潮の時間帯の方が景色が良いかもしれないですね。

今回普段、海の中にあるんだろうな?と思える景色も見れて良かったです。

 

最後になりますが、今回改めて絶景名所をめぐると楽しいですねnote2( *´艸`)

恩納村の真栄田岬 南城市の知念岬もまだ行ったことないので、今年のうちに

行けるように計画を立てたいと思いましたnote2note٩(ˊᗜˋ )و

 

 

 

 

投稿者: 琉球治療院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY