スタッフブログ

2024.03.04更新

こんにちは (=゚ω゚)

中部担当になった仲村です。

 

沖縄には、3回正月があるというのはよく

聞く話ですよね。(´• ω •`)ノ

 

1回目は、普通の?正月

2回目は、旧暦の正月

3回目は、ぐそーの正月

 

ぐそーの正月とは、あの世の正月でお墓に行って

ご先祖さまを呼びに行きもてなします。

 

仲村

 

お墓掃除食べ物、そしてあの世のお金。

 

仲村

 

そのままお墓でやるところも、家に来てねと言って家でやるところもあるようです。

離島とかだと、シーミーよりも大きいとも聞きます。

 

瀬底島の担当だった時も「十六日は島から旅に出ている人(島を出てる人)も

帰ってこないと死んだって思われるよー」だそうです。え、そんなに?!とは

思いましたが、シーミーより普通の正月よりも大きい行事のようです。

 

あと、十六日は仏壇に手を合わせる日になるので、亡くなって初めての十六日祭

仏壇に手を合わせに行きます。(これも本部では、初めての十六日だけでなく毎年

行くと言っていたので地域差がありそうです。)

 

近年コロナの影響か、亡くなっても新聞などに載せず、家でも静かにわからないよう

にしていることも多く、最後のお別れをしてないなども多いですtears

 

私ごとですが、失礼ながらご近所の方も亡くなったのを知らずにいたので、ご迷惑で

なければ十六日祭で手を合わせに行く予定です。今年は、暦の巡り合わせもよく旧暦

一月十六日が日曜にあたる為、行きやすそうです。

こうして考えてみると、本当に沖縄は仏壇の行事が多いですよね。

 

若い時は鬱陶しいとも思いましたが汗

歳を重ねた今は良い機会だと思えるようになりました。

では!(*^^*)

 

 

投稿者: 琉球治療院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY