こんにちは
石垣島事務員 上里です!(o´・ω・`o)ノ゙
2月3日は節分でしたね!
みなさんは、豆まきをされましたか。ヾ(。^Д^。)ノ彡☆
私は、小学校の娘がいるのですが、小学校では、豆まきがないそうで
ずっと残念がっていた娘を見て、じぃじぃが、手作りのお面と豆を
買ってきて、お庭で豆まきをしておりました
怖そうな鬼ですね ガォーヽ(゚ω゚ヽ)三(/゚ω゚)/ガォー!! w
鬼は外 福はうち と、娘の声が、響きわたっておりました
鬼はぁ~そと!・゜゜・。ヾ(・ω・`。)(。´・ω・)ノ゙・゜゜・。福はぁ~うち!
節分を調べてみたところ、実は年に4回もあるとのことで
(立春) (立夏) (立秋) (立冬) の前日のことを言うそうです
夜は、ばあちゃんが買ってきてくれた恵方巻を今年は、南南東に
向かって食べました ( *´艸`)もぐもぐ
お休みの日は 石垣島にオープンしたアイスクリームを食べに行きました
巻いたクレープの上に、アイスが乗っております
ハイカラな食べ物ですね(笑)
来月は、3月、ひな祭りもありますね
ちらし寿司とケーキを買って、みんなで過ごしたいと思います