こんにちは(*^▽^*)
琉球治療院の與那嶺です。
昨年、我が家に新しい家族が加わりました
『デグー』のぐーちゃんです!
デグーは、ハムスターより大きくて、モルモットより少し小さいげっ歯類の小動物です。
チリ北部から中部、特にアンデス山脈の標高が高いところに生息し、小鳥のさえずりのような声でピルピル鳴くので「
アンデスの歌うネズミ
」という異名もあります。
私が思うデグーの一番の魅力は、鳴き声や行動での感情表現が豊かなところだと思います。
ツンデレな態度をとったと思ったら、上目遣いで甘えてみたり、ちょっとちょっかいを出すと怒ったり、芸ができるとドヤ顔したりします笑
デグーはとても賢くて、いろんな芸
を覚えることもできます!YouTubeにたくさん動画があがってるので、ぜひご覧になってみてください!とても癒されますよ
(✳︎´∨︎`✳︎).°。
我が家のぐーちゃんは、ごはんのときにおねだりするのがとても上手でついつい甘やかしてしまいますが、これから少しずつ芸も仕込んでいこう
と思っています( ´ ▽ ` )ノ
コロナ禍でお家で過ごすことが多いですが、
我が家はぐーちゃんに毎日癒されてます( ´͈ ᵕ `͈ )♡
コロナもまだ落ち着かないですが、
季節の変わり目は特に体調を崩しやすくなるので
皆様どうぞご自愛くださいませ゜+*:.(◆’v`*pq)☆