私は琉球治療院名護営業所で、
施術を担当している仲本です
私には、高校3年の娘、2年の息子がいます(○゚ε゚○)
今は長い緊急事態宣言下で、夏休み明けも半日授業が続いています
高校生活というと、中学時代よりも行動の自由度が上がり、
やりたいことが増えてくるのが一般的だと思いますが
残念ながら「コロナ」が世の中に現れてからは、
当たり前が当たり前じゃなくなってしまいました
ほとんどの子供たちが、
高校を卒業するとバラバラの進路となるため、
学業は元より学校行事でのふれあいは将来への大きな財産になるはずだったのに、
修学旅行、体育祭、学園祭、部活の大会、
何一つ体験できなくなったのです・・・
私自身、高校生活が一番楽しい学生生活だったので、
その楽しさを存分に味わえない子供たちが可愛そうでなりません
しかし、今の状態を考えるとまだ本当の自由までもう少しかかりそうですね
できることなら、卒業式ではみんなが大きな声で歌を歌って、
しっかりとさよならのハグができる状態になっていることを
祈るばかりです(。u艸u。)
皆さんも、体調に気をつけて、
いつかくる自由な世界を待ちましょう
※関係ありませんが、
名護市役所に展示されたオリンピックトーチを間近で撮ってみました