こんにちは、琉球治療院の鍼灸マッサージ師、照屋です。
寒い冬も過ぎ、さあ、待ちに待った春の木漏れ日が
心地よい季節がやってきました。
もうここ沖縄では早くも海開きが始まり、太陽もまぶしく
本来なら色々なイベントが満載です
心は屋外に踊り出たい!そんな気持ちでいっぱい
しかし、、、
今の状況下では、屋外での集いはしばらくお預けですね、、、。
ならば!と去年スマホで撮った写真を眺め、
楽しかったビーチパーティ、ホテルに宿泊して
孫達と食事をしたことなどを思い出しながら思い出に浸っていると、、、
以前に撮影した友人宅のペット達の写真がたくさん出てきました
ウサギ、カメ、犬、、、
ウサギはぷー子でカメはカメ吉、犬はチョロ、、、だったかな( ´艸`)
頬と頬を寄せても身動き一つしない、、、勝手に親近感がわきました。
カメのカメ吉は散歩が大好きで、家から誰かが外出してドアが開く
タイミングを伺っているそう(≧▽≦)。
そうそう、カメ吉は新聞に記事が載るほど人気が有り、
保育園からのラブコールが絶えないそう。
犬のチョロは私が遊びに来ると、必ず挨拶にきてナメナメをしてくれます。
本当にそれぞれ可愛いんです!
そして、、私にはもっと可愛いお友達がいます。
猫のミッキー!
ミッキーマウスのミッキーから名付けました。
猫とネズミは本来なら犬猿の仲なんですが、(≧▽≦)
お友達のミッキーは野良猫です。
強面ですが、面倒見の良い優しい猫です。
当初はミッキーが体格の小さい猫もつれて来て一緒に餌を分けて食べていました。
私とのおつき合いは7年にもなります
しかし私は最近とても忙しくて一年くらい会いに行けなくなっていました…
そんなある日、ふと大雨の日に思い出し、いつもの場所に行って見ました。
一年も過ぎていますので、当然そこにはもういないだろうと思っていました。
「ミッキー」と呼びかけても姿はどこにも見当たりません。
諦めて車に乗り込みエンジンを掛けようとした時、なにかミャ―と聞こえた気がしました‼
私は最近耳が遠いので最初は空耳かと思いましたが、なんと車の左側から
貫禄たっぷりのミッキーが近づいてきました‼
餌と水をあげた後、しばらく水入らずの時間を過ごしました
一年間も音信普通の無情な私を受け入れてくれました。
私は、いや、皆様、、今世界の人が不況に立たされていますが、
一応衣食住は満たされています。
平凡な暮らしがいかに幸せか、しみじみと感じた今日この頃でした