スタッフブログ

2016.07.19更新

みなさんこんにちは nico
琉球治療院本店の事務局員 川満ですleaf

 


暑い日が続きますね~ uun汗
車で移動しても日中の暑さで夏バテしそうです汗
熱中症にはくれぐれも気を付けたいものですね(・∀・;)

 

 


さて、7月9日(土)に勉強会と懇親会が行われましたgya

琉球治療院では、9年前から毎月欠かすことなく勉強会と懇親会を催し続けています。

今回の勉強会では、雨の中、遠く名護や久米島の先生方も出席していました。

 


今回のテーマは、「沖縄県の脊髄損傷者の状況」でした。

 

勉強会2

 

外部から、専門家であり脊髄損傷の当事者でもある講師をお招きし、
まずは脊髄損傷について説明して頂きました。
その後、講師ご自身の経験から脊髄損傷の症状を
具体的にお話しして頂きました。

 

講師の方自身、頸髄損傷を患う重度の身体障がい者でいらっしゃいます。
自身が社会復帰するに当たり、たくさんの恐怖や苦悩を経験されたそうです。

 


それが今では様々な不安や困難を克服し、
今では脊髄損傷の方の為の活動をされており、
県外にも活動の域を拡げるほどの活躍をされています!

 

 

 

脊髄損傷で全身麻痺になった患者様の治療経験がある琉球治療院の先生からは、
脊髄損傷患者のほとんどが手足の自由を奪われたショックから
失意と絶望を感じて無気力になると伺っていましたが、


今回勉強会でお話しを伺い、講師の方が精力的に働く姿は、
同じ境遇の人々に希望を与えるものだなと素直に感じました!

 

 


また講義の中では「急性期と回復期のリハビリが極めて重要である」
とお話しされていました。

 

琉球治療院の先生から伺った話では、
残念ながら通常、こうした時期のリハビリは病院で行われるため、
鍼灸マッサージ師が入り込む余地はほとんどないという現状があるそうです。


とはいえ患者さんが社会復帰に向けて努力する中で、
絶対的に日常生活動作の訓練をして行く必要があり、
琉球治療院の活躍の場はご退院後に見出せるのではないかと強く感じました。

 


私たち琉球治療院は、
これからも講師の方のように
脊髄損傷患者様への取り組みを応援して行きたいと思うと同時に、
個々の脊髄損傷患者様のお力になれればと切に思います!

 

悪天候の中、有意義な講義、本当にありがとうございました!

 

 

 

なお、勉強会の後は懇親会を催しましたnico

懇親会2

 

懇親会3

みんな食べて飲んでお話しして
とても楽しかったです~(^^)/

 

来月の勉強会と懇親会も楽しみですglitter

 

それでは、琉球治療院本店 事務局員の川満がお届けしましたleaf

 

 

投稿者: 琉球治療院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY