こんにちわ〜
(/o^∀^o)
まだまだ日差しが強い毎日ですね
水分・塩分とってますか〜!?
琉球治療院事務局の岸本です。
我が家には、小学生の子供が2人います
長い長〜い夏休み、子ども達と遊びに
行ってきました
(*≧∀≦*)

快晴でプール日和でした
(*^^*)
子供達は、ウッキウキ〜〜


小学生2人組は、スイミングに通ってた
からか、す〜いすい
( ´∀`)

1番下の末っ子ちゃんは2歳です
怖がる事もなくアームをつけてカエルみ
たいな泳ぎが上手で可愛かったです

お水休憩は、何回もとりました
が、
5分も休む暇なくプールに戻りました
体力ついていかず、、、、( ;∀;)

まもなく、夕日が沈むであろう時間帯ま
で全力でプールを楽しみました(*^^*)

夜は、地元の青年会さん達のエイサーの
演舞がありました
2歳の末っ子ちゃん
は、とってもエイサーが大好きです
エイサーの掛け声 ″イーヤーサーサー″
と演者達が言うと、″ハーイーヤー″と
娘が必ず返します
(≧∀≦)
これにはたまらないくらい可愛くて可愛
くて、、、、
(*゚∀゚*)
沖縄の夏の風物詩のエイサーで、夏を思
い切り楽しめました

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
街中からエイサーの太鼓が聞こえると夏
がきたー!お盆がきたー!と、子供の頃
から感じている事です
(•゚д゚•)
※余談ですが、エイサーは沖縄の旧盆の
最終日に先祖をあの世に送り出す・先祖
の霊を供養するという大切な踊りです
暑い夏を乗り切り、長い長〜〜い夏がも
うすぐ終わりますね
(*ノ∀`*)
私は冬が大好きなので待ち遠しいです





