皆様こんにちは!(*^▽^*)
アシスタントの具志堅と申します。
皆さん!プルメリアという花をご存知ですか?
ハワイに到着した時、花のレイ(ハワイアンレイフラワーとも呼ばれてます)で
迎えてくれるあの花です


去年の8月の頃、植物に詳しい方から「貰う?」のお言葉で、
プルメリアの植木を11本頂きました
私の自宅ベランダには11本のプルメリアの苗木でいっぱい

鉢植えは花が咲くのに3年かかるそうです
地植えだともう少し早いのですが…

水やりは1週間に1回程度、葉には虫
がつくので水スプレーでシュッシュッと
声かけしながら〜「素敵な花咲かせてね〜
」とネットで見るプルメリアを
思い描きながら水やりをしてました
(*^_^*)
プルメリアの花言葉は
「気品」「日だまり」「情熱」
「恵まれた人」「内気な乙女」だそうです
花から放つ香りが上品で、アロマオイルに使われたりもします
プルメリアは風水から見てもよい植物です
プルメリアの甘い香りが、さまざまな出会いの引き寄せチャンスを
高めてくれるそうです
(*゚▽゚)ノ 
また、香りだけでなく、その外見も良い運気をもたらす効果があり、
わくわくが止まりません


そのプルメリアを育てている事で私も何だか穏やかな気持ちと幸せな気持ちに
なってニコニコで過ごしていると、、、
プルメリアを貰って12月の頃に、な、なんと!!
花が咲いたのです
(☉ε ⊙ノ)ノ 
ベランダを歩くと風で香りが漂って来るのです

幸せです〜
(*´∇`*) いい香り〜
まだ4ヶ月ですけど〜


アンビリーバボー
ヽ(*^^*)ノ
12月は冬だけど、その頃の沖縄の気温は20℃!!
さすが南国〜沖縄〜
信じられませんよね
(o^^o)
その後プルメリアは素敵な香りを嗅がせてくれた後、花と葉は散ってしまい
「あ〜次は3年後だな〜
」と思ってました・・・が
今月(5月)ツボミをつけてくれました〜٩(๑òωó๑)۶


また 咲きそうです!!
ありがたや〜
(*’∀’人)
植物を枯らしてばかりの私でも育てられるプルメリア
地植えであれば水やりはいりません
挿し木も出来るので増やす事も出来ます
皆さんも育ててみませんか?


私もすでに感じてます
(^^;;
をお借りして















らしいです



をする事を小6ぐらいから







とか









