琉球治療院、事務員の藤田です。
琉球治療院では、毎月第2土曜日は各専門家をお呼びして勉強会をしております。
11月の勉強会には、グループ会社が経営する国際通りにある
「占いの館千里眼、国際通り店」所属沖那羽観(おきな わみ)先生
をお呼びして『マインド創造力の活用方法』と題して開催しました。

その際に教えてもらったのが
『苦手なモノや嫌いなモノをキラキラで包んでストレスをなくそう』
でした。
相手を変えることは、できない。
だから自分自身の見方や考え方を変えてみる。
キラキラで包む、そして自分のキラキラ
を探してポジティブにテンションをあげていこう。

と言う、勉強会でした。
そこで私も自分の周りを見回してみました。
あるわあるわ^_^
私の周りのキラキラたち^o^

自分で作った糸掛け曼荼羅や自分の好きなモノを飾ってます。
パワーストーンもかなりありますね〜

私のカバンの中の必需品です。
写真には、ありませんがアロマオイルも欠かせません。
実は軽いパニックのある私は、美容室や歯医者に行けませんでした(@_@)
そんな私が、最近は、シャンプー無しで美容室に行けるようになりました(^。^)
安定剤としてアロマオイルとパワーストーンを持ち始めて変わりました(^ω^)
パワーストーンも大好きですが、キラキラのサンキャッチャーも大好きです。
自宅にもありますが、車にも付けてます。
実は、Facebookで浦添の結の街でのイベント情報を見つけたので久しぶりに出かけてきました。

こじんまりと小さなイベントでしたが、可愛いキラキラをみつけたのでカラーセラピーを受けて
天使
のキラキラグッズ買っちゃいました。
姉の誕生日プレゼント
も購入
ダイエットアクセサリーや耳ツボダイエットなるものもありましたが、そこはお話を割愛して^_^
下記のような、ちょこっと楽しいお話しが、できました。
なんと不思議なことに販売していた人は、現役の看護師と介護士でした。
その介護士さんは、10〜13年前くらいにとある介護施設で勤めていたそうです。
その介護施設に、琉球治療院の代表の林自らが営業に来ていたとお話しをしてくれました。
そういえば、代表の林は、琉球治療院の開業から3年間くらいで、当時6500箇所くらいあった
沖縄本島全域の介護事業所を数回ずつ営業に回って挨拶回りをしたと伺ったことがあります。
こういう御縁には、なかなか巡り会うことが無いので、ちゃっかりしっかりと名刺をお預けしてきました。
短い時間でしたが、久々に楽しかったです。
たまには、イベントに遊びに行くのもいいのかな〜と感じた1日でもありました(๑>◡<๑)