ハロウィン

こんにちは
鍼灸師の佐藤友理です(o´・ω・`o)ノ゙

 

最近、やっと少し涼しくなり過ごしやす

季節になってきましたね

 

先日、ハロウィンのイベントに行ってき

ました!ヽ(。ゝω・。)ノ
 

子ども達は、大好きなアベンジャーズ

スパイダーマンハルク仮装をしナゾ

ナゾに挑戦 (๑¯◡¯๑) 

 

 

室内の何ヶ所かにナゾナゾが隠されてお

りそれを探して答えを解いていくのです

が、一つだけどうしてもわからなかった

ものがありました 問題を忘れてしまい

ましたが 答えが「サバニ」というもの

で、これは琉球王国時代から使われてい

沖縄の伝統的漁船とのこと

 

同じようにナゾナゾに挑戦していた小学

生の子ども達が答えを教えてくれ、とて

勉強になりました 沖縄の伝統

なことや方言まだまだ知らないことが

沢山あるなぁ〜としみじみ感じました

 

無事ナゾナゾもクリアし豪華な景品を貰

ったあとは、ミニゲームをしたりお菓子

を貰ったりととても楽しんでいました

 

また、ハロウィン当日は通っている保育

園でも仮装登園をし、お菓子も沢山貰え

て子ども達はルンルン (゚ω゚*)

 

「トリックオアトリート」という言葉を

覚え、お家でも何度も繰り返しお菓子

くれくれとアピールしていました。笑

 

 

ハロウィンが近くなると毎年子ども達と

何を着るか相談したり、お菓子を用意し

たりと親はバタバタです(;^_^

 

ですが、当日仮装をして楽しそうにして

いる子ども達を見ると、今から来年の

ロウィン楽しみになります