こんにちは、琉球治療院 玉城です。(´,,•ω•,,)
先日、待ちに待った姪っ子たちの運動会がありました
朝から暖かい日差しと秋の風が吹く中、家族みんなで小学校へ向かいました
コロナ以降、短縮された形式で、今年も午前中だけの開催
お弁当タイムはなくても、姪っ子たちの頑張る姿を見られるのが
何よりの楽しみです
まず登場したのは低学年の姪っ子(*´꒳`*)
カラフルなポンポンを手に、音楽に合わせて元気いっぱいにダンスを披露してくれました
ちょっと緊張した顔でスタートしたけれど、リズムに乗るうちに笑顔が弾けて最後のポーズも
バッチリ決まりました (*^^)o∀*
そのあとにはリレーにも出場し、小さな体で一生懸命バトンをつなぐ姿に、
胸がじーんと熱くなりました
続いて、上の姪っ子の出番!少しお姉さんらしく、旗を持っての演技です。
音楽に合わせて大きく旗を振る姿は、堂々としていてとても頼もしい
動きも揃っていて、クラス全体のまとまりが感じられました。꒰´。•ω•。`꒱
その後のリレーでは、全力で走る姿に「頑張れ!」と自然に声が出ていました
あっという間に午前中のプログラムが終わり、子どもたちの笑顔と汗がキラキラと
光っていました 短い時間の中にも、去年よりずっと成長した姿がたくさん見られて
本当に嬉しかったです (´♡ω♡`)
姪っ子たちの頑張りに元気をもらい、心が温かくなった素敵な一日でした