うりずん

こんにちは 中部地区担当の仲村です。

 

もうすぐゴールデンウィークですね。

沖縄も晴明の時期になり天気の良い日は心地よい風が吹きます。

これが沖縄の「うりずん」日本語で言うと薫風に近いかな?

子供達の背も伸びる時期だとおばあちゃんたちから聞きました。

 

 

これが去年の国頭の道の駅の鯉のぼり

そよぐ感じが爽やかですね。

 



花も咲き、この気持ちの良い時期ですが、実はこの時期は特に高齢の方

気持ちの落ち込みがでがちだと感じます

 

お孫さんや周りの子供たちが、進学就職で芽吹くのを感じると

自分の時間の流れとの差が出やすいのかな?と感じています。

季節としても今年は4月17日から2週間「春の土用」で、季節の揺らぎで

心も体も乱れやすくなります。

 

シーミー母の日などにかこつけて、おばあちゃんやおじいちゃん会いに行って

あげてくださいね きっと心の鬱々も吹き飛ぶと思います