たまには夜の景色を

こんにちは。

中部施術者の大城です。

 

明けましておめでとうございます(*゚▽゚)ノ

本当は、朝日などの晴れやかな画像を用意したかったのですが、

あいにく用意できませんでした でもこれもまた綺麗だと思います

 

先日、東南植物楽園イルミネーションを見に行く機会がありました。

昼間は昼間で南国らしい植物が勢揃いの景色を眺めつつ散歩をしたり、

カピバラや山羊、アヒルなどと戯れたり出来る所です

何年前からかは分からないですが、その東南植物楽園では陽が沈むと

とても煌びやかなイルミネーションを行っています

 

チケットがわりのシールを服に貼り付けたら、いざ入場です

入るとすぐメルヘンチックな馬車イルミネーションがあります。

お子さんはとても喜びそうな感じでした ٩(๑・ิᴗ・ิ)۶٩(・ิᴗ・ิ๑)۶

流石に私は恥ずかしくて乗れませんでしたが

それから目を引くのは光のトンネルです

入り口近くで目立つので、とても人が多く中々写真を撮るのが難しかったです。

 

 

とても華やかで綺麗ですよね ( o˘◡˘o) 

私もここを通る時とても気分が良くなっていました

周りの方々も嬉しそうに写真撮影されていて、そのお顔がイルミネーション

一際輝いて見えました

 

 

光のトンネルをくぐり抜けると大きな光のツリーです

ツリーの先端には大きな星イルミネーションもあったのですが、

周りの方々が順番で撮影されておりましたので、急いで撮った結果

星が欠けてしまいました (。•́︿•̀。)

まあ、実物はみなさんご自身の目で見た方が良いかもしれません(*^-^*)

 

 

シャンシャンと音が鳴っていそうなこの青い光の天井がある通路は、

東南植物楽園でもだいぶ奥の方にあります。足腰の痛い方には、遠くて辛い

場所かもしれませんが、こういう端々にも綺麗イルミネーションがあり、

昼間だと見向きもされない場所が名所の様になっているのがとても新鮮

感じました (●'◡'●)ノ♥

 

 

個人的に気に入っているのが、この動物を型取った光のオブジェや植物自体を

光で飾ってある場所です この画像だけでは収まらないほどの撮影に良さそうな

ポイントがあり、SNS投稿でいい写真を投稿出来そうだと感じます

個々、人のアイデアで色々な写真が撮れそうでした(^^♪

 

私が来た日は、場内のレストラン結婚式があったようで、周りは正装された方も

多かったです こんな綺麗な場所結婚式というのは、ひと味違ってきっと強く

思い出に残りますね (ღ˘⌣˘ღ)

 

東南植物楽園では、現在もイルミネーションをやっていて、今シーズンは、

今年の5月25日までイルミネーションの点灯を行っています

興味のある方はどうぞ行ってみてくださいね

 

あらためて、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします

ではまた!(*^^*)