楽しい夏休み

こんにちは!(*ˊᗜˋ*)

琉球治療院 那覇事務員の平良です。

 

暑い日が続いており、家から出たくないよーと思う日も

多々ありますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか

 

我が家には小学1年生1歳の息子がおり、長男は初めての

夏休みなので、熱中症対策をしてお出かけを楽しんでいます

そんな夏休みのお出かけの様子をご紹介したいと思います

 

 

★末吉公園★

がとにかく大好きな長男は、初めての夏休みを楽しみにしており、

学校が休みなので、毎日虫取りに行ける!と思っていたようで…

平日は、仕事だから学童に行かないといけないよー  と伝えると

えぇえええーそんなー…  と悲しんでいました

 

いつも「どこ行きたい?」と聞くと、天気が悪くない限り必ず

「末吉公園に虫取りにー」と言うので、夏休み最初の週末は末吉公園

行きました (((*°▽°*)人(*°▽°*)))

 

 

 

★倉敷ダム★

暑い日が続いていたので、に触れたいなと思い、初めて倉敷ダム

行きました。小さい魚をとるのに必死な長男と、足で石をじゃりじゃり

して楽しむ次男でした。日差しはとても強かったですが、水は冷たくて

気持ちよかったです ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

 

 

 

★こどもの国

動物以外にも室内で遊べる施設や水遊びができるスプラッシュパーク

ありました 外があまりにも暑かったので、まずは、室内で遊べるワンダー

ミュージアムへいろんな遊びがあり、気づけば1時間以上遊んでいました

その後、動物を見てずっとハイテンションの息子達でした ( o˘◡˘o) 

 

1日じゃ足りないくらいとても楽しく過ごせました

(この日は時間がなく水遊びが出来ませんでした…)

 


 

 

★博物館(タッチザダイナソー)★

恐竜の化石や骨格等を見て触って体感できる展示会。ということで、

息子達は化石等触って楽しんでいました 後半は、本物のように

動いて鳴く恐竜ロボットが何体もでてきて 次男には刺激が強すぎた

ようで、怖がって早くでたいとずっと出口を指さしていました

 

 

 

こんな感じで 夏休みは家族でお出かけをして楽しんでいます

楽しい夏休みも残り少なくなってきたので、そろそろ夏休みの宿題

学校に持っていく物の確認、準備をしていかないとなと思います