季節の変わり目

こんにちは\(^o^)/

琉球治療院の治療師の照屋です。

 

 

厳しい寒さも通り過ぎあちら、こちらで花が咲き賑やかになってきましたが

皆様いかがお過ごしですか?(≡^∇^≡) のプランターでは、アンスリウム

クロトン等、ミニ蘭はまだ蕾でこれからが楽しみです

 

(アンスリウム)

 

(クロトン)

 

(ミニ蘭)

 

家の廻りにがあると、とても癒やされますが忙しく手入れが行き届かなくて

二階の窓までのびたとき、剪定が大変です (^_^;)

 


ソテツも久しぶりにフワフワ新芽を出してきました

二年前に蝶々の幼虫に食べられてしまい今度こそはとを張って見守っていましたら

一匹のチョウチョが入っていました 昆虫も子孫をのこそうと必死だと思いますが、

今度いつ出てくるかわからない新芽を譲るわけにはいきません

今さらながら農業を営む方々の御苦労が分かる様な気がしました。

 

 

友人から庭に鮮やかな葉っぱが咲いているからと誘われ、安謝の大橋から

友人宅へ向って行く途中、豪華客船が寄港しているのが見えました

 

 

旅行は、慌ただしく飛行機でしか行った事がない私…

「いつか私ものんびりと贅沢な船旅を」と、が踊りました

暗くなると夏の風物詩花火が夜空に早々と耀いていました